産地:佐賀 サイズ:4.5×3×H1.2cm 少しだけ青みを帯びた良い色。食事の初めから終わりまであるものだからお気に入りを。
梶原妙子
1967年 京都出身1990年 京都市立芸術大学卒業1995年 佐賀県唐津市にて独立2001年 九州山口陶磁器展第2位轆轤を使わないタタラ作りをしており、表面に化粧土を打ち付けた作品、粉打が代名詞。「暮らしの中で愛でられる器」をモットーに作陶されています。