




【岡本作礼】白磁台付皿
¥8,800
配送料
沖縄県を除く全国一律:1,100円(沖縄県:3,300円)
サイズ:Φ16×H5cm
唐津を代表する一人、岡本作礼さん。
李朝の風合い、釉薬のトロっとした感じがいいですね。
高さが出ると高級感も増して贅沢な感じに。
お料理でもケーキでも。
岡本作礼
1958年 佐賀県唐津市生まれ
1979年 唐津焼窯元で修行
1989年 唐津市作礼山の中腹に作礼窯を構える
唐津焼を代表する作家の一人。
陶芸と聞いて思い浮かべる轆轤や窯焚きなどではなく、
表にはなかなか出ないところを丁寧にやることを大事にし、
原土の調達や釉薬の原料となる長石の採取・研究、
焼成に使う薪選びなどに十分に手間暇をかけています。
唐津ならではの特性と土着性の表れた作品をつくっています。
商品レビュー
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
0件のレビュー